新型コロナウイルスに関する相談窓口のご案內
感染拡大の防止に向けた、お客さまへのお願い
新型コロナウイルス感染癥の感染拡大を防止する観點から、お客さまには、以下の點につきましてご協力をお願い申し上げます。
1 お申込に関すること
【 國民生活事業 】
國民生活事業へのお申込は、インターネット申込が便利です。
お申込情報を入力のうえ、お申込に必要な書類PDFファイルをアップロードしてください。
- お申込手続きがインターネット上で完結します。
- 來店?郵送に比べ、お申込手続きがスピーディーに完結します。
- 24時間365日いつでもお手続きが可能です。
※お申込に必要な書類(ご商売の概要(お客さまの自己申告書)等)PDFファイルは、本ホームページからダウンロードできますので、お受取りのためにご來店いただく必要はございません。
※國の教育ローンについてはこちらをご覧ください。
2 ご相談に関すること
【 國民生活事業 】
■お電話によるご相談
融資制度やご提出書類?お申込手続きPDFファイルに関するお問い合わせにつきましては、事業資金相談ダイヤル(0120-154-505)でもご相談いただけます。
國民生活事業では、事業資金?教育資金のお申込及びご返済に関するご相談を希望するお客さまにつきまして、事前にご予約をお願いしております。詳しくはこちら
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染癥に関する當公庫の新著情報
- 2021年12月23日
-
- 「生乳需給緩和に関する相談窓口」の設置についてPDFファイル
- 2021年11月17日
- 2021年10月13日
-
- 「令和3年産米の価格下落に関する相談窓口」の設置についてPDFファイル
- 日本公庫をはじめてご利用の方へ
- 日本公庫ダイレクト
- 融資のご案內
- 重點的な取り組み
- 経営お役立ち情報
- 國民生活事業
- 経営の「気づき」になる取組事例
- 公庫とチャレンジ!
~サポート事例~ - 経営Q&A
- マンスリー景況ウオッチ
- 農林水産事業
- 目的別事例の紹介
- 定期相談窓口
- 農?林?水産業経営アドバイザーのご案內
- 最新技術情報
- 便利サイト情報
- 中小企業事業
- 融資事例
- SWOT分析サービス
- 「働き方改革」関連情報
- 「働き方改革」お役立ち情報
- 金利情報
- 各種書式ダウンロード
- オンラインサービス
- ビジネスマッチング
- 用語集